現役ピラティスインストラクターの皆さん、日々の指導現場でこんな悩みや壁を感じていませんか?
- クライアントのフォームや姿勢の癖をうまく修正できない(タクタイルやアライメント修正が難しい)
- 効果的なキューイングが思いつかない、またはクライアントに伝わらない
- クライアントに合わせた負荷や回数の設定に、本当にこれで良いのか自信がない
- グループレッスンでの個別対応や安全管理に限界を感じている
- 自分の指導内容やキューイングがマンネリ化している気がする
- 自身の身体の不調(腰痛・肩こりなど)を抱えながら指導している
- 養成コースで学んだ知識を、現場でうまく活かしきれていないと感じる
これらのインストラクター特有の悩みに寄り添い、あなたの指導力をさらに引き上げるために。整体とピラティス、両方の現場経験を持つ専門家による『現役ピラティスインストラクター向け個別スキルアップ相談』をご提供しています。対面(神奈川県逗子市)または全国対応のオンライン、ご希望の方法で受講いただけます。養成コースを卒業されたばかりの方から、さらなるステップアップを目指したい意欲的な方まで、一緒に考え、サポートします。
「整体×ピラティス」だから提供できる視点
養成コースや一般的な勉強会では得られにくい、身体の構造と動きの本質に基づいた、現場で「使える」具体的な解決策とスキルアップのヒントを共有します。
1. 解剖学に基づく「伝わる」指導スキル
「なぜこの動きができないのか?」「どう触れれば伝わるのか?」といった疑問を、解剖学・運動学的な視点から具体的に紐解きます。クライアントの身体の変化を引き出す、効果的なフォーム修正、タクタイル、キューイングのスキルを深めるお手伝いをします。
2. インストラクター自身の身体ケアと動きの改善
指導者自身の身体は資本です。腰痛や肩こりなど、インストラクター特有の身体の悩みに寄り添い、整体的視点を取り入れた効果的なセルフケアやコンディショニング法を指導します。あなた自身のパフォーマンスを高め、長く元気に指導を続けるための土台作りをサポートします。
3. 指導の引き出しを増やし、マンネリ化を防ぐ
クライアントの状態に合わせたエクササイズの応用・修正方法や、安全かつ効果的なプログラミングの考え方など、「整体×ピラティス」の視点を活かしたアプローチを提供します。ご自身のレッスンに新たな視点とアイデアを取り入れていただけます。
あなたに合った方法で、完全個別に相談できます
この個別相談は、あなたの現在の悩みや目標、指導環境に合わせて完全オーダーメイドで行います。「こんな初歩的なことを聞いてもいいのかな?」といった内容も大歓迎です。守秘義務を厳守し、安心して話せる環境で、あなたの指導者としての次の一歩をサポートします。
セッション内容・料金
個別スキルアップ相談
1回 60分:30,000円 (税抜)
- 形式: 対面 (神奈川県逗子市) または オンライン (Zoom等) を選択可能
- 対象: 現役ピラティスインストラクター、養成コース修了生、指導に悩みや不安を抱えている方
- 内容: 事前アンケートを基に、以下のような内容をオーダーメイドで組み合わせます。
- 指導に関する悩み相談、質疑応答
- タクタイル、キューイング、フォーム分析の実践的アドバイス
- クライアントに合わせたプログラミングの考え方
- インストラクター自身の身体ケア、苦手動作の克服
- その他、ご要望に応じた内容(整体技術の基礎も可)
お申し込み・お問い合わせ
ご興味のある方、ご質問がある方は、以下のいずれかの方法でお気軽にご連絡ください。「インストラクター向け個別相談の件」とお伝えいただくとスムーズです。
お電話でのお問い合わせ: 070-8403-2492 (受付: 10:00-22:00 / 不定休)
提供元情報
Reformer逗子院
代表:多賀
長年の整体臨床経験とピラティス指導経験を活かし、身体の根本改善と機能向上をサポート。
<対面セッション実施場所>
神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
(JR逗子駅 / 京急逗子・葉山駅 徒歩圏内)
公式サイト: https://office-yt.com/