膝の痛み、どこへ行く?整形外科・整骨院・整体の違いと選び方|逗子・葉山

膝が痛いとき、「まずは整形外科?」「近くの整骨院?」「それとも整体がいいの?」と、どこで診てもらえば良いか迷う方は多いのではないでしょうか。神奈川県逗子市・葉山町エリアにも様々な選択肢があります。それぞれの施設には特徴があり、得意とする分野やアプローチが異なります。

このページでは、膝の痛みに対して、整形外科、整骨院(接骨院)、そして整体院(当院【Reformer逗子院】のような施設)がそれぞれどのような役割を持ち、どのようなアプローチを行うのか、その違いとメリット・デメリットを分かりやすく解説します。ご自身の症状や目的に合った適切なケアを選ぶための参考にしてください。

1. 整形外科:診断と医学的治療の中心

役割と特徴

整形外科は、骨、関節、筋肉、靭帯、神経など運動器の疾患を専門とする医師(整形外科医)が診断と治療を行う医療機関です。膝の痛みの原因を医学的に診断する上で、まず最初に訪れるべき場所と言えます。

  • 診断:問診、触診に加え、レントゲン、MRI、CT、血液検査などの精密検査を行い、骨折、靭帯損傷、半月板損傷、変形性膝関節症、関節リウマチ、腫瘍、感染症など、痛みの原因を特定します。重篤な疾患を見逃さないために、診断は非常に重要です。
  • 治療:診断に基づき、薬物療法(痛み止め、湿布、注射)、装具療法(サポーター、インソール)、リハビリテーション(理学療法士による運動療法、物理療法)、そして必要に応じて手術(関節鏡視下手術、人工関節置換術など)といった医学的治療を行います。
  • 保険適用:ほとんどの検査・治療は健康保険が適用されます。

メリット

  • 正確な医学的診断が受けられる(特に重篤な疾患の除外)。
  • 手術を含む幅広い治療選択肢がある。
  • 保険適用で費用負担が比較的軽い。

限界・デメリット

  • 画像診断の限界:レントゲンやMRIでは、骨や構造的な異常は分かりますが、痛みの原因となりやすい筋肉や筋膜の状態、機能的な関節の歪み(ズレ)は捉えきれません。そのため、これらの問題が原因の場合「異常なし」と診断されたり、画像上の変形だけが原因とされ、根本的な原因が見過ごされたりすることがあります。
  • 対症療法中心の傾向:薬や注射は一時的に痛みを抑える対症療法であり、根本原因を解決するものではありません。特に痛み止め(消炎鎮痛剤)は、痛みが軽減することで無理をしてしまい、かえって状態を悪化させるリスクも指摘されています。
  • 「年のせい」「治らない」と言われることも:画像上の変形などに対し、根本的な改善策が医学的に確立されていない場合、「年のせい」として積極的な治療が行われなかったり、「治らない」と説明されたりすることがあります。
  • 待ち時間・診察時間:混雑していることが多く、待ち時間が長かったり、一人ひとりの診察やリハビリにかけられる時間が限られたりする場合があります。
  • 手術の限界とリスク:特に人工関節置換術は有効な治療ですが、可動域制限、活動制限、耐用年数、再手術リスク、合併症リスクなども存在します。(→人工関節について詳しくは

2. 整骨院・接骨院(保険診療):主に急性期の怪我に対応

役割と特徴

整骨院・接骨院は、柔道整復師という国家資格者が施術を行う施設です。柔道整復師は、骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)といった急性期の怪我(外傷)に対する応急処置や施術を専門としています。

  • 施術内容:電気治療、温熱療法、冷罨法、マッサージ、固定(テーピング、包帯など)、簡単な運動療法などが中心です。主に痛めている箇所へのアプローチとなります。
  • 保険適用:上記の急性期の怪我が原因であると明確な場合に限り、健康保険が適用されます。原因不明の慢性的な膝の痛み、変形性膝関節症、単なる筋肉疲労などは、原則として保険適用の対象外です。(※保険適用範囲については、施設や症状により判断が異なる場合があるため、確認が必要です。)

メリット

  • 急性期の怪我に対して、応急処置や施術を受けられる。
  • 比較的気軽に通いやすい施設が多い。
  • 保険適用範囲内であれば費用負担が軽い。

限界・デメリット

  • 慢性的な痛みへの対応:長引く膝の痛みや変形性膝関節症など、慢性的な症状は保険適用の対象外となることが多く、根本的な改善アプローチも専門外となる場合があります。
  • 診断行為はできない:医師ではないため、レントゲン検査や病名の診断はできません。
  • 局所的なアプローチ中心:主に痛む箇所への施術が中心となり、全身の歪みなど根本原因へのアプローチは限定的となる場合があります。

3. 整体院(Reformer逗子院など):体の歪みを整え根本原因にアプローチ

役割と特徴

整体院は、主に手技を用いて身体全体のバランスや骨格の歪みを整えることで、様々な不調の根本原因にアプローチし、人間が本来持っている自然治癒力を高めることを目的としています。特定の資格制度はなく、施術者の知識や技術、考え方は多様です。

当院【Reformer逗子院】では、特に膝の痛みに対し、その根本原因となりやすい「体の歪み」(腰椎、骨盤、股関節、足首など)と「筋肉のアンバランス」に着目し、丁寧な評価に基づいたオーダーメイドの施術を提供しています。

  • アプローチ:問診、姿勢・動作分析、詳細な触診により、レントゲンには写らない機能的な歪みや筋肉の状態を評価し、根本原因を特定します。
  • 施術方法:主に手技を用い、骨盤調整、関節モビライゼーション(関節の動きを良くする)、筋肉・筋膜へのアプローチ、姿勢指導、セルフケア指導などを組み合わせ、全身のバランスを整えます。
  • 保険適用:適用されません(自費診療)。そのため、費用は比較的高くなる傾向がありますが、一人ひとりに時間をかけ、根本改善を目指した質の高い施術を提供することが可能です。

メリット

  • 根本原因へのアプローチ:痛む箇所だけでなく、全身のバランスや歪みを見て、痛みの根本原因にアプローチできる。
  • 慢性的な痛みに有効な場合が多い:病院や整骨院で改善しなかった長引く膝痛に対して、異なる視点からの改善が期待できる。
  • オーダーメイド施術:一人ひとりの状態に合わせた丁寧な評価と施術を受けられる。
  • 再発予防:身体の歪みや使い方を改善することで、痛みが再発しにくい身体づくりを目指せる。
  • 薬や手術に頼らないケア:副作用の心配が少なく、身体に優しいアプローチ。

限界・デメリット

  • 保険適用外:費用が自己負担となる。
  • 診断はできない:医師ではないため、病名の診断や画像検査は行えない(そのため、事前に整形外科での診断が重要)。
  • 施術者の質にばらつき:国家資格ではないため、施術者の知識や技術レベルに差がある可能性がある(信頼できる院選びが重要)。
  • 即効性がない場合も:根本改善にはある程度の時間と回数が必要な場合がある。

まとめ:あなたに合った選択をするために

膝の痛みを改善するためには、まずご自身の状態を正しく把握することが第一歩です。

  1. まずは整形外科へ:強い痛み、腫れ、原因不明の痛みがある場合は、まず整形外科を受診し、医師の診断を受けましょう。重篤な疾患がないかを確認することが重要です。
  2. 急性期の怪我なら整骨院も選択肢に:明らかな怪我(捻挫など)の場合は、整骨院での応急処置も有効です。
  3. 慢性的な痛み、原因不明、根本改善を目指すなら整体を検討:整形外科で「異常なし」と言われた、治療を受けても改善しない、薬や手術に頼らず根本的に改善したい、体の歪みが気になる、という場合は、整体が有効な選択肢となります。

大切なのは、それぞれの特徴を理解し、ご自身の症状や目的に合わせて、時には連携しながら適切なケアを選択することです。逗子・葉山エリアで信頼できる整体院をお探しなら、ぜひ当院にご相談ください。

ご相談・お問い合わせ・アクセス

逗子・葉山エリアで膝の痛みの治療法や整体についてお悩みなら、Reformer逗子院へお気軽にご相談ください。鎌倉市、横須賀市、横浜市金沢区など近隣からのご来院もお待ちしております。

【Reformer逗子院】 整体 & ピラティススタジオ
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
(JR逗子駅 / 京急逗子・葉山駅 徒歩圏内)
完全予約制
お電話: ☎ 070-8403-2492
受付時間: 10:00〜22:00 (土日祝も営業 / 不定休)
公式サイト | お問い合わせフォーム