「いろいろ試したけれど、このつらい痛みはもう良くならないのかもしれない…」
長引く腰痛や肩こりでお悩みなら、一度そう感じたことがあるかもしれません。もしあなたが、その場しのぎではない本質的な改善を望むなら、まずは今ある痛みを取り除くことから始めてみませんか。
Reformer逗子院の整体は、あなたの不調の本当の原因はどこにあるのかを深く見つめ、改善への道を一緒に歩んでいくことをお約束します。
なぜ、あなたの不調は今まで改善しなかったのか
もしあなたが結果に満足できなかった経験があるなら、それは表面的な凝りや痛みにだけ対処し、不調を引き起こしている根本的な問題が見過ごされてきたからかもしれません。
私たちの体は、様々な要素が複雑に絡み合っています。Reformer逗子院では、不調の原因を以下の3つの視点から、多角的に捉えることを重視しています。
- 体の土台となる骨格の歪み(構造の問題)
- 日常生活での無意識な体の使い方の癖(動きの問題)
- 体の内側、細胞レベルの働き(栄養の問題)
この多角的な視点こそが、その場しのぎで終わらない改善への鍵となると、私たちは考えています。
特に「栄養」の問題は、整体だけでは解決が難しい、根深い不調の原因となっていることがあります。ご興味のある方は、体の内側からアプローチする分子栄養学カウンセリングのページも合わせてご覧ください。
➤ 私たちのアプローチの原点
当院がなぜ【構造・動き・栄養】を重視するのか。その背景にある考え方の核心に、少しだけ触れてみませんか。ご興味のある方は、こちらのページをご覧ください。
Reformer逗子院の整体アプローチ
当院では、あなたの体をオーダーメイドで整えていくために、以下のステップを大切にしています。
1. 丁寧なカウンセリングと多角的な検査
まず、あなたのお話をじっくりお伺いします。いつから、どのように痛むのかはもちろん、日常生活での体の使い方、過去のお怪我など、どんな些細なことでもお聞かせください。その後、姿勢、関節の動き、筋肉のバランスなどを詳細にチェックし、不調の根本原因を深く探ります。
2. あなたの状態に合わせた的確な施術
検査で明らかになった骨格の歪みや関節の制限、筋肉のアンバランスといった「構造」の問題に対し、的確なアプローチを行います。豊富な経験と知識に基づき、あなたの体にとって今最も必要と思われる手技を選択し、慎重に施術を進めます。
3. 日常生活への具体的なアドバイス
施術で整えた体をできるだけ長く維持し、不調を繰り返さないために、日常生活での注意点やご自身でできる簡単なケア方法をお伝えします。体の使い方から見直すことが、本当の意味での改善への近道です。

担当の多賀です。
「あなたのその痛みには、必ず原因があります。どこへ行っても良くならなかったとしても、諦める必要はありません。私たちが、あなたの体の声に耳を傾け、改善への道を一緒に見つけ出します。」
このようなお悩みでしたら、当院がお力になれます
もし、以下の様なお悩みで本質的な改善を目指しているなら、ぜひ一度ご相談ください。
- 長年悩まされている慢性的な腰痛、繰り返すぎっくり腰
- マッサージでは楽にならない肩こり、それに伴う首こりや頭痛
- お尻から足にかけての痛みやしびれがある坐骨神経痛
- 病院でヘルニアと診断され、手術以外の改善策を探している
- 立ち上がりや歩行時の膝の痛み、階段の上り下りがつらい
- 写真に写る自分の姿勢の歪み(猫背、巻き肩など)が気になる
上記は一例です。ご自身の症状が当てはまるか分からない場合も、お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
Q.施術は痛いですか?
お体の状態や用いる手技によって、感覚は異なります。当院では、あなたの状態を慎重に見極め、確認を取りながら施術を進めますのでご安心ください。もし刺激が強いと感じる場合は、遠慮なくお申し付けください。
Q.どんな服装で行けば良いですか?
体を動かしやすい楽な服装でお越しいただくか、お着替えをご持参ください。専用の更衣スペースもご用意しております。
Q.何回くらい通えば良くなりますか?
症状の度合いや原因によって異なりますが、多くの方が初回の施術で変化を感じられます。初回のカウンセリングと検査の後、あなたのお体の状態に合わせた最適な通院計画をご提案させていただきます。
あなたの状態に合わせた、次のステップへ
Reformer逗子院では、あなたの目的や体の状態に合わせて、最適な選択肢をご用意しています。