つらい坐骨神経痛の悩み|逗子・葉山の整体で根本原因にアプローチ

お尻から太ももの裏、ふくらはぎ、足先にかけて走るような痛み、ジンジン・ピリピリするしびれ…。それは坐骨神経痛かもしれません。逗子市・葉山町エリアにお住まいで、このようなつらい症状に悩まされていませんか? 「どこへ行っても良くならない」「痛み止めも効かない」と諦めかけている方も、ぜひ当院【Reformer逗子院】にご相談ください。鎌倉、横須賀、横浜方面からも、多くの方が改善を求めて来院されています。

坐骨神経痛は、それ自体が病名ではなく、何らかの原因によって坐骨神経が刺激されることで起こる「症状」です。多くの場合、腰痛(慢性的なものや、ぎっくり腰など急性のもの)と関連して発症します。この記事では、一般的な原因とされることへの疑問点や、当院が考える根本原因、そして整体による改善アプローチについて解説します。

坐骨神経痛、本当の原因は神経の圧迫だけ?当院の見解

病院で坐骨神経痛と診断されると、「椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症による神経根の圧迫が原因」と説明されることが一般的です。そのため、レントゲンやMRI検査の後、安静、痛み止め、湿布、牽引、神経ブロック注射といった治療が行われることが多いです。

しかし、これらの治療で必ずしも改善するとは限りません。なぜなら、坐骨神経痛の根本原因は、必ずしも画像に写るような物理的な神経圧迫だけではないからです。【Reformer逗子院】では、むしろ「体の歪み」、特に骨盤(仙腸関節)や股関節のズレ、そしてそれに伴う筋肉の過緊張(硬さ)と血行不良が、痛みの引き金となっているケースが非常に多いと考えています。

「歪み」が引き起こす筋肉の硬さと血行不良の悪循環

骨盤や股関節が歪むと、体はバランスを取ろうとして、腰やお尻周りの筋肉(特に梨状筋など)が過剰に緊張し、硬くなってしまいます。硬くなった筋肉は、そのすぐ近くを通る坐骨神経や、神経に栄養を送るための血管を圧迫します。これにより血行が悪くなり、神経が酸素不足・栄養不足(虚血状態)に陥ることが、ジンジン、ピリピリとした痛みやしびれの主な原因となるのです(長時間正座した後のしびれと同じ原理です)。

坐骨神経は腰から出てお尻を通り、足先まで伸びる太い神経です。神経の根元(神経根)がヘルニアなどで圧迫されることも原因の一つですが、それ以上に、この神経の通り道であるお尻や太ももの筋肉の硬さによる圧迫と血行不良が、症状の根本原因となっていることが非常に多いのです。長時間のデスクワークや同じ姿勢が多い方は特にこのリスクが高まります。

(※徒手検査のラセーグテスト陽性も、神経根圧迫だけでなく、ハムストリングス等の筋肉の硬さが原因の場合があります。)

なぜ一般的な治療で改善しないことがあるのか?

痛み止めや湿布、ブロック注射などは、一時的に痛みを感じなくさせる対症療法です。原因である「歪み」や「筋肉の硬さ」「血行不良」が改善されなければ、薬の効果が切れれば痛みはぶり返します。場合によっては、神経ブロック注射で神経機能が低下し、症状が悪化したり慢性化したりするリスクも指摘されています。

また、レントゲンやMRIでは、骨の異常やヘルニアの形態は分かりますが、痛みの直接原因となりやすい「筋肉の硬さ」や「関節の機能的な歪み(ズレ)」、「血行不良」の状態は捉えることができません。そのため、「検査では異常なし」と言われても、症状が続くケースが多いのです。

整体による坐骨神経痛への根本アプローチ:「歪み」を整え、血流を改善

【Reformer逗子院】の整体では、坐骨神経痛の根本原因である骨盤(仙腸関節)や股関節、腰椎の「歪み」を正確に特定し、適切な手技で調整することに重点を置いています。

  • 歪みの調整:丁寧な検査で特定した歪みを的確に調整します。土台となる骨盤周りが整うことで、腰部や臀部の筋肉にかかっていた過剰な負担が軽減されます。
  • 筋肉の緩和:歪みが整うと、防御反応として硬くなっていた筋肉(梨状筋など)が自然と緩み始めます。必要に応じて、直接的な筋肉へのアプローチも行います。
  • 血行促進:筋肉が緩み、神経や血管への圧迫が減少することで、血行が改善します。これにより、神経への酸素・栄養供給が回復し、痛みやしびれが軽減していきます。
  • 根本改善と再発予防:歪みが整い、筋肉が緩んだ良い状態を維持できるよう、姿勢や身体の使い方の指導、セルフケアのアドバイスも行い、再発しにくい身体づくりを目指します。

多くの場合、根本原因である「歪み」を整えることで、関連する腰痛と共に坐骨神経痛も改善に向かいます。長期間症状に悩まされている場合も、諦めずに根本原因にアプローチすることで、着実な改善が期待できます。

逗子・葉山で坐骨神経痛にお悩みなら、当院の整体へご相談ください

痛み止めやブロック注射、他の治療院で改善が見られなかった方、ヘルニアや狭窄症と診断された方、長引く足のしびれや腰痛でお困りの方は、ぜひ一度【Reformer逗子院】にご相談ください。逗子市、葉山町はもちろん、横須賀市、鎌倉市、横浜市方面から坐骨神経痛の改善を求めて来院される方も多数いらっしゃいます。

あなたの症状に合わせた適切な施術プランで、つらい坐骨神経痛からの解放を全力でサポートいたします。


逗子で坐骨神経痛・足のしびれにお困りの方へ

「体の歪み」を整える根本改善整体をお試しください。
逗子・葉山の他、鎌倉・横須賀・横浜方面からもご相談多数。

【Reformer逗子院】整体院&ピラティススタジオ
〒249-0006 神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
受付時間:10:00〜22:00(土日祝も営業 / 不定休)
公式サイトはこちら

逗子市、葉山町をはじめ、鎌倉市、横須賀市、三浦市、横浜市(金沢区、戸塚区など)、藤沢市など、神奈川県内各地から坐骨神経痛、足のしびれ、慢性腰痛、ヘルニア・狭窄症と診断された方、他で改善しない方がご来院。