酒に強いとは

酒に弱いといって肩身の狭い思いをする人がいます。ですが、心配することはありません。大抵の場合、酒に強くなることなど容易です。酒に強いとは、アルコールを解毒する機能の高いことであって、これは訓練によって可能になるからです。

体内に入ったアルコールは、アセトアルデヒド→アセチルと姿を変え、最後には二酸化炭素になります。薬物代謝とよばれるこの作業は、肝臓で行われます。酒が常習になると、アセチルに至るまでの代謝の時間が短縮します。酔いの主犯はアセトアルデヒドですから、これがすぐにアセチルに変われば、酔いは来ません。これがすなわち、酒に強い人の場合です。

アルコールはアセチルになるとき、ナイアシンとビタミンB2とを強要します。両者は多くの代謝に必要な物質ですが、酒飲みの肝臓では、これが優先的にアルコールの薬物代謝に使われます。ナイアシンやビタミンB2を要求する諸々の代謝を犠牲にしたとき、酒に強い人間が出来上がります。

酒に強くなる頃、皮下脂肪は肝臓に移行して、脂肪肝をつくり始めます。脂肪肝は肝硬変に発展するので、酒に強いことの自慢はできません。

アセトアルデヒド分解酵素には、強いのと弱いのと二種のものが用意されています。日本人は強い方の酵素の持ち合わせが少ないために、他の国の人と比べて酒に弱いのです。

 

 


逗子.葉山.鎌倉.横須賀.藤沢.横浜地域で整体&マシンピラティスなら
整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】
神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
☎︎
050-5884-7793