上皮ビタミン②(粘膜ビタミン)

粘膜については、粘質多糖体に着目しなければなりません。そこで、リストは次のようになります。

粘膜は、気管、消化器、各種分泌腺などの内膜にあります。ビタミンAが欠乏すると、分化不全のため、これらは急速に乾燥します。これはすなわち「角質化」です。上皮細胞が死んだのです。
「皮脂腺」や「涙腺」などは死細胞でつまってしまいます。このように機能を妨げられた分泌腺は、細菌感染を起こしやすいです。ビタミンAの欠乏は、分化不全ばかりか、コンドロイチン硫酸などの粘質多糖体の不足を招いて、粘膜を窮地に陥れるのです。

「食道ガン」多発地帯として知られたのは、イランの北部、中国の湖南省などです。疫学調査によれば、これらの地方の住民の80%に「食道炎」が起きていました。湖南省での血液検査の結果、顕著なビタミンB2欠乏が普遍化していたことがわかりました。この事実は、食道粘膜におけるビタミンB2の役割を示唆するものとされました。

◉ 粘膜ビタミンのリスト
→ビタミンA、ビタミンB2、ナイアシン

◉ 粘膜ミネラルのリスト
→鉄、亜鉛

鉄は上皮組織のすべてに不可欠なミネラルとされています。亜鉛が欠乏すると、皮膚炎があらわれます。