人体のフィードバック作用

すべての生物は、「個体」と「種」の保存を目的として生きています。自らを滅ぼすために存在する生命など一つもありません。 したがって体の器官や機能は、個体や種の保存という目的に合致するようにできています。これが生体の「合目的 […]

自分でできるウイルス対策法

インフルエンザにしても新型コロナにしても、ウイルス感染を完全に防ぐことは不可能です。 だとするならば、入ってきたウイルスを排除できる身体を日々保っておくことが重要でしょう。 下記のようなウイルス対策をおすすめします。 [ […]

風邪

世間では風邪のことを「普通の風邪 (common cold)」と言うけれど、詳しく調べてみると、世間が思っているほど「普遍的で共通している(common)」わけではないのが、風邪の厄介なところである。 「風邪 (cold […]

医師と製薬会社の癒着

医師が何かにつけて薬を処方する一因は、多額の報酬が絡んだ製薬会社との癒着です。 製薬会社は医師一人ひとりに投資し、自社製品を使ってもらうために努力しています。製薬会社が派遣するMR(医薬情報担当者)――といっても実際にや […]

「早期発見、早期治療」の落とし穴

健康診断を受ければ、医師は本当かどうかに関係なく、ささいな異常を重篤な病気の「前ぶれ症状」と解釈し、その予防として「早期治療」をすすめられます。 たとえば、血糖値が少しでも高ければ、「糖尿病の前ぶれ症状」という疑いをかけ […]

医学会の排他主義

医療の世界の特徴のひとつと思いますが、じつにおびただしい数の医学会が存在します。 内科、外科、耳鼻科、眼科といった診療科目ごとに学会があり、学会の分科会や研究会ともなると、数百の数になるのはまちがいありません。 その会の […]

必要な栄養素をどうとるか

本来は食事でとるべき栄養素を、サプリメントで代用してよいのだろうか。こういう疑問がわくかもしれません。当然の疑問です。 しかし、食物でとれるはずの栄養素は、いつの時代でも同じにとれるのでしょうか。 農薬・化学肥料で土壌は […]