長引く頭痛、つらい顎の不調、原因不明のめまい…。
そのお悩み、すべての司令塔である「頭」から見直しませんか?
病院の検査では「異常なし」。でも、なぜか続く不調…。その根本原因は、脳や神経を包む頭蓋骨の歪みや緊張にあるかもしれません。Reformer逗子院の「頭蓋骨調整コース」は、頭蓋骨の微細なバランスに着目し、脳脊髄液の循環や神経系の働きを整えることで、様々な心身の不調にアプローチする、非常に専門的で高度な整体コースです。
【はじめに】医療機関との連携について
当コースは、リラクゼーションを促し、身体のバランスを整えることを目的としており、特定の疾患を治療する医療行為ではありません。記載の症状がある場合でも、まずは専門の医療機関を受診し、器質的な問題がないことを確認していただくことが非常に重要です。
このような機能的なお悩みはありませんか?
- 薬を飲んでも改善しない、慢性的な頭痛・偏頭痛
- 口が開けづらい、開けると音が鳴る、顎が痛む(顎関節症)
- 原因不明のめまいや耳鳴り、耳の閉塞感
- 「自律神経の乱れ」と言われる、原因不明の倦怠感や不眠
- 顔面部の神経の問題(顔面神経麻痺、三叉神経痛など)
- その他、発達に関するご相談など
頭蓋骨調整コース
9,000円 (税抜)
施術目安:約30~45分
【全身との組み合わせで、より効果的なケアを】
根本原因となる体の歪みも整える「全身メンテナンス整体」とセットの場合、
頭蓋骨調整コースは 5,000円(税抜)でご利用いただけます。
※セットをご希望の場合は、予約ページの備考欄に「全身セット希望」とご記入ください。
当院の専門的なアプローチ
頭蓋骨は23個の骨がパズルのように組み合わさり、呼吸に合わせてごく僅かに動いています。この繊細な動きが妨げられると、様々な不調に繋がります。
- 頭蓋縫合の調整:骨と骨の繋ぎ目である「縫合」の緊張を、非常にソフトなタッチで解放し、頭蓋全体の柔軟性を取り戻します。
- 脳脊髄液の循環促進:頭蓋骨と背骨の中を循環する脳脊髄液の流れを促すことで、神経系の働きを正常化し、自然治癒力を高めます。
- 硬膜の緊張緩和:脳を包む「硬膜」は、背骨を通り骨盤(仙骨)まで繋がっています。この膜の緊張を緩めることで、全身のリラックスを促します。
- 【重要】全身の土台からのアプローチ:頭蓋骨の歪みは、体の土台である骨盤や背骨の歪みが原因であることがほとんどです。そのため、根本改善を目指すには、まず全身のバランスを整えることが不可欠と判断される場合があります。
よくあるご質問
- 頭の骨を動かすのですか?痛くないですか?
- 頭蓋骨は23個の骨がパズルのように組み合わさっており、呼吸に合わせてごく僅かに動いています。このコースは、その繊細な動きを妨げている緊張を解放するアプローチです。非常にソフトなタッチで行うため、痛みはほとんどなく、多くの方が深いリラックス状態を体験されます。
- 顔の歪み矯正コースとの違いは何ですか?
- 「顔の歪み矯正コース」が、たるみや左右差といった美容的な側面を主目的としているのに対し、「頭蓋骨調整コース」は、頭痛、顎関節症、めまい、自律神経の乱れといった、より機能的・神経的な問題の改善を主目的としています。お悩みの内容によって、どちらのコースが適しているかご提案させていただきます。
- なぜ、このコースだけで受けられない場合があるのですか?
- 頭蓋骨は、背骨の一番上にある骨盤(仙骨)と硬膜という膜で繋がっています。そのため、土台である骨盤や背骨に大きな歪みがあると、いくら頭部を調整してもすぐに元に戻ってしまいます。根本的な改善のためには、まず全身の土台を整えることが不可欠と判断した場合、全身のコースとの組み合わせをご提案することがあります。