全身メンテナンス整体コース

【逗子の整体】全身メンテナンス整体|不調予防・健康維持で疲れにくい体へ

「不調が起きてから」ではなく「不調が起きる前に」。
未来の自分のための、新しい健康習慣をはじめませんか?

「特に大きな悩みはないけれど、体の調子を整えておきたい」「腰痛や肩こりが再発しないように、定期的にケアしたい」「疲れにくい、健康な体を維持したい」—。Reformer逗子院の「全身メンテナンス整体コース」は、そんなあなたのための基本的な整体コースです。

なぜ「全身のメンテナンス」が重要なのか?

私たちの体の不調の多くは、体液(血液・リンパ液など)の循環不良が深く関わっています。そして、その循環を滞らせる大きな原因が、日々の癖や姿勢の崩れによって生じる「体の歪み」です。

  • 体の歪みが血管やリンパ管を圧迫し、流れを悪くする。
  • その結果、細胞に十分な栄養が届かず、老廃物が溜まりやすくなる。
  • これが、慢性的な疲労や、様々な不調の根本的な原因となる。

この「歪み」は、日々の同じ姿勢や動作の繰り返しによって少しずつ蓄積され、反復性ストレイン損傷(RSIs)と呼ばれる、より根深い問題に発展することもあります。

当院のメンテナンス整体は、この「体の歪み」を定期的にリセットし、「体液循環」を正常化することを主な目的としています。これが、病気の予防や健康維持に繋がる最も重要なアプローチだと、当院では考えています

全身メンテナンス整体コース
8,000円 (税抜)

施術目安:約45~60分

このコースで予約する

メンテナンス整体で期待できること

  1. 疲労回復の促進:循環が良くなることで疲労物質が効率よく除去され、疲れにくく、回復しやすい体へ。
  2. 免疫力のサポート:老廃物の排出が促され、免疫細胞が働きやすい体内環境が整います。
  3. 慢性的な不調の予防:腰痛や肩こりの根本原因である体の歪みを定期的にリセットし、再発を防ぎます。
  4. 自律神経のバランス調整:体の歪みが整うことで、自律神経のバランスにも良い影響を与え、心身ともに健やかな状態へ導きます。

よくあるご質問

特に痛いところは無いのですが、受けてもいいですか?
はい、もちろんです。このコースは、痛みなどの不調が出てから対処するのではなく、「不調が起きにくい体」を維持することを目的としています。自覚症状がない段階でも、体には日々の生活の癖による歪みが蓄積しています。定期的なメンテナンスは、未来の健康への最も効果的な投資です。
他の「集中ケアコース」との違いは何ですか?
膝や肩などの「集中ケアコース」が、特定の明確な症状の根本原因にアプローチすることを主眼に置いているのに対し、「全身メンテナンスコース」は、全体的なバランス調整と体液循環の改善を主な目的としています。今あるつらい症状を何とかしたい場合は集中ケアコースを、日々のコンディション維持や予防が目的であれば、こちらのメンテナンスコースをおすすめします。
どのくらいの頻度で通うのがおすすめですか?
お体の状態や生活習慣によりますが、良い状態を維持するためには、3〜4週間に1度のペースで通われることを推奨しています。もちろん、お仕事の負担などに応じて最適なプランを一緒に考えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

【Reformer逗子院】 整体 & ピラティススタジオ

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
(JR逗子駅 / 京急逗子・葉山駅 徒歩圏内)

☎ 070-8403-2492

受付時間:10:00~22:00 / 定休日:不定休

公式サイト | ウェブ予約