

目次
非表示
① 長年のつらい症状でお悩みの方へ病院治療、ハイドロリリース(筋膜リリース注射)、リハビリ、鍼灸、マッサージ、カイロプラクティックなど、様々な治療を試しても改善しない**難治**な症状でお悩みの方で、現代医療以外の方法での改善をご希望の方へ。 |
② 体のメンテナンス、不調の解消をご希望の方へ首こり、肩こり、腰痛、ぎっくり腰、頭痛、ひざ痛を**解消**したい方。肩甲骨をはがしたい方。**筋膜リリース**で体の歪みを整えたい方。**メンテナンス**としての整体をご希望の方へ。 |
③ 見た目の改善、美容目的の整体をご希望の方へ**O脚X脚**を改善したい方。**骨盤**の歪みを直したい方。**猫背姿勢**、**巻き肩**、**反り腰**、**ストレートネック**、**顔の歪み**など、見た目の改善・**美容**・**ダイエット**目的の整体をご希望の方へ。 |
④ 体のケア、体作りをしたい方、スポーツ愛好家の方へ自分の体を効果的に**ケア**する方法を身につけたい方。**立ち方**、**歩き方**を直したい方。病院に頼らない**体作り**、**体幹トレーニング**をしたい方。**側弯症**の改善。また、**スポーツ愛好家**や**パフォーマンスアップ**を目指す**アスリート**、**ダンサー**の方へもおすすめです. ➤ ピラティスメニュー(マシンピラティスプライベート、マットピラティスプライベート、セミプライベートレッスン、少人数制グループレッスン) |
◉Reformer逗子院のコンセプト
コンセプトは、
「負担の無い正しい姿勢を取り戻す」
「自分で予防する方法を身につける」
です。
当店ではこの考えのもとに、あなたの健康を全力でサポートします。
⇨このような方なら当院の整体を
⇨はじめての方へ
⇨他店との違い
◉Reformer逗子院の整体施術内容について

人の身体は一人ひとり異なり、似たような症状であっても全く同じ状態というものはありません。
多くの整体院では、誰に対しても同じ施術や、同じ症状には同じ方法を用いることが一般的です。しかし当店では、お客様一人ひとりのその日の身体の状態に合わせたオーダーメイドの整体施術を提供しています。そのため、施術内容はその都度異なる場合がありますが、必ず丁寧にご説明いたします。
当店の整体技術は、主にオステオパシーやカイロプラクティックの哲学を基盤としています。欧米諸国と同水準の「医療としてのオステオパシー・カイロプラクティック」に、日本古来の優れた整体術を融合させ、常に最適な施術をご提供します。
整体施術は基本的に全身へのアプローチを行います。当店では「身体を治す主役はご本人自身である」という考え方から、お客様自身が症状に立ち向かえる身体づくりを目的としています。

一見すると同じ症状でも、その原因は人によって様々です。そのため当店では、全身への施術と並行して検査も行っています。同じ症状であっても施術への反応が異なるのは、一人ひとりが持つ自然治癒力が違うためです。
長期間続いている症状は、慢性的な病気と同じようなものです。その場合、お身体の状態に応じて、まずは負担が少なく受け入れやすい施術から始めることもあります。

また急性期など、全身へのアプローチが逆効果になる場合には、適切な箇所への部分的な施術を行います。
もちろん最終的には痛みや不調を改善することが目的ですが、整体の本質的な目的は痛みという「サイレン」を止めることではなく、そのサイレンを鳴らしている根本原因を取り除くことです。
そして、その良い状態を長期間維持するために、「身体に良いクセ」を身につけることを目指します。
そもそも症状とは、全身の不調や問題が表面化したものです。昨日まで健康だった身体が突然悪くなるわけではなく、徐々に悪いクセが蓄積されていくことで症状として現れます。一度ついてしまった悪いクセは簡単には取れず、自分自身でも気づいていない場合があります。

当店では徐々に良いクセを身体に思い出させていきます。良いクセが定着すると、一時的に姿勢や生活習慣が乱れても、お風呂や十分な睡眠などで翌日には元の良好な状態へ戻れるようになります。これこそが当店の最終的な目標です。この段階まで回復された方には、再び悪いクセへ戻らないよう定期的なメンテナンスや予防として整体を受けることをおすすめしています。
※精神安定剤・痛み止め・各種薬剤などを長期間服用されている方の場合、整体施術による身体の反応が起きづらい場合があります。しかし継続して施術を受けることで効果を実感いただけます。
◉Reformer逗子院の施術者水準
当店の施術者は基礎医学に精通し、触診解剖学の訓練を充分に積んでおり、触るだけで問題のある箇所を特定することができます。また、全身の各関節の微細な動きを触知でき、筋肉に関しては少なくとも130種類以上の筋肉の走行と付着を正確に触り分ける技術を有しています。これにより全身のつながりを診ることができ、様々なクライアントへの対応が可能になっています。高齢者の方も問題ありません。また、常に新しい技術や知見を取得することに努め、より効果的な整体施術をご提供できるよう心がけています。

※触診解剖学とは、筋肉の名前や起始停止を知識として理解、暗記するのではなく
「実際に起始から停止までを辿ることができ、筋肉の形を手で確認でき、またその筋肉がどう働く=動くかを理解するための解剖学」です。
解剖学という膨大な知識の中で、筋骨格系を扱う職業には欠かすことのできない能力ですが、ほとんどの学校教育では身に付けられないのが現状です。
◉Reformer逗子院のピラティスの特徴
・マンツーマンのプライベートレッスン

日本ではグループレッスンとして普及したピラティスですが、本来はプライベートレッスンを基本としています。
プライベートレッスンの優位性
個別指導であるプライベートレッスンでは、グループレッスンと比較して身体への理解度が格段に向上します。これにより「正しい姿勢」と「痛みのない快適な身体」をより早く習得することが可能です。
当店のレッスンの特徴
当店では、お客様との対話を重視し、一人ひとりに最適化されたエクササイズプログラムをご提供しています。
・実感できる効果
当店では、効果を実感していただくために、お客様の身体状態に合わせたオーダーメイドのエクササイズプログラムを提供しています。高齢者の方も安心してご参加いただけます。

効果を実感できることは、ピラティスを楽しむ原動力となり、身体面だけでなく精神面にもポジティブな変化をもたらします。
⇒整体院で行うピラティスの利点・効果とは
◉Reformer逗子院のインストラクター水準

当店のインストラクターは、国際基準の厳しい指導者育成プログラムを修了しています。修了後も、海外講師によるワークショップでのスキルアップや厳しい自己練習や自己学習を課せられており、常に研鑽に努めています。シニアへのヨガ指導歴も豊富であり、大手芸能プロダクション所属者への指導や、競技前のアスリートのコンディショニングの依頼も受けております。
また、ピラティスで世界的に著名なステファン・メルモン氏のDVD日本語版監訳を任される活動などもあり、様々な実績を積んでいます。
昨今、加圧・パーソナルトレーニングジムやヨガ・ピラティススタジオは数多くなっておりますが、その指導レベルには著しく差があります。理由は、運動療法の効果を出すためには “身体の見方” という特殊技術が必要であり、それは一朝一夕には身に付けられないからです。当店のインストラクターは豊富な経験と知識に加えて、その特殊技術を用いることで様々なクライアントへの対応が可能になっています。




◉よくあるご質問
Q.マスクは着用しなければいけませんか?
A.当店はマスク不要です。
武漢における以下の研究で、「無症状性感染は存在しない」という確かな科学的証拠が示されました。
無症状性の陽性症例が感染を拡大させる証拠がないことが判明したため、マスクは不要です。
「症状のない陽性者」による感染事例は皆無である
1000万人を対象とした大規模な新型コロナウイルスの感染研究で明らかとなった中国の武漢でおこなわれた調査によると、新型コロナウイルスの無症候性の蔓延はまったく発生しなかったことがわかりました。
これは、ロックダウンや緊急事態宣言の前提となっていた「症状を示していない感染者の人々が無意識のうちにコロナウイルスを拡散させている」という概念が崩壊したことを意味します。
https://www.lifesitenews.com/news/asymptomatic-transmission-of-covid-19-didnt-occur-at-all-study-of-10-million-finds
Q.なぜ、整体とピラティスの両方を提供しているのですか?
A.①「整体院・マッサージ・鍼灸院・整骨院・カイロプラクティックに行ってラクになるが、またすぐに元に戻ってしまう。」、
②「ピラティス・ヨガのレッスンや各種運動がきつい。体が硬すぎるのか、辛くて続かない。」
この2点のお悩みに対応するためです。
①でお悩みの方の多くは、日常生活での姿勢や身体の使い方・筋力低下にその原因が潜んでいます。そのため、他動的に力の加わる各種整体やマッサージだけでは日常生活での体のクセは改善されづらく、日々同じ姿勢・動作を繰り返すことで元の状態に戻ってしまうというわけです。この場合、姿勢や動作パターンを変えられるピラティスが有効です。
②でお悩みの方の多くは、すでに身体に不具合やアンバランスをお持ちです。その状態での各種運動は苦痛を伴うことがあり、楽しく継続することが難しくなります。また、運動やスポーツの効果には限界があり、関節や筋肉などの頑固な癒着を解決することができません。この場合、痛みや痺れなどの症状や、筋肉・関節などが固くなっている状態を整体で改善してからのほうが、各種運動を無理なく行うことができ、大変効果的です。
Q.私は整体とピラティスのどちらを受けた方がいいのでしょうか?
A.体を動かすと痛みがあったり、痺れや不具合で動きづらいなどの症状のある方は、まず整体をおすすめします。症状がある程度改善してからピラティスを行うことで、ストレスに強い身体になり、病気や怪我の予防をすることができます。慢性的に身体の悩みを持ち続けている方にはそれが一番だと考えています。
自分の体を自分でケアできるようになりたい、各種スポーツや芸事などのパフォーマンスを上げたい、という方はピラティスをおすすめします。ピラティスを身に付けることで、どこでもセルフメンテナンスをしていけるようになります。
Q.90代でも整体を受けられますか?
A.大丈夫です。非常におだやかながら効果的な整体技術を用いますので、ご安心なさって下さい。当院はご高齢な方も多くいらっしゃっています。
Q.高齢者でもピラティスは受けられますか?
A.もちろんです。
寝たきりの、どん詰まりになってからのリハビリはご本人にとっても介護者や施術者にとっても大変な作業です。
自立した運動機能を維持するために、ぜひこれからの予防としてお受けいただくことをお勧めします。
当店では、10代〜80代までの各年代のかたがピラティスを実践なさっております。
Q.ピラティスでマシンを使うことのメリットは何ですか?
A.マットピラティスは筋力がないと正確に身体を動かせず、目的とは違う筋肉が働くこともあります。 機械を使うことで、身体を支える補助にもなり、また逆に負荷を加え、筋肉を強化することが可能です。 筋肉を正しく使っていないと、機械がブレて、正しく動いていないことを教えてくれます。 マットピラティスよりも、より自分の身体に向き合えます。 自身の体に集中することで、”何も考えない状態”が生まれ、脳がスッキリします。 頭の中が忙しい現代人にとって、脳をリセットする状態に持っていけるこの副次的効果は非常に貴重です。
Q.四十肩・五十肩で関節が硬くなって動かしづらいのですが、整体は効果ありますか?
A.動かしづらくなってからあまり時間が経っていなければ、1回の整体施術でも動きはかなり回復します。本格的なものになると、整体ももちろんお役に立ちますが、当院でのピラティスやお教えするセルフエクササイズが非常に大切になってきます。
Q.ぎっくり腰なんですが、整体で直りますか?
A.ぎっくり腰のような急性腰痛や寝違えなどで炎症が起こっている場合は、全ての痛みをその場で取ることはできませんが、症状を軽くし回復をスムーズにすることができます。炎症がなければ、1〜2回の整体施術で7〜8割の痛みは解消します。
Q.クレジットカードは使えますか?
A.VISA、MasterCard、Amexはご利用頂けます。
Q.駐車場はありますか?
A.当店の駐車場はございません。有料駐車場が近隣に数ヶ所ございますので、そちらをご利用になってください。
◉ご予約・お問い合わせ
メール・問い合わせフォームからのご予約は、当店からの返信をもって予約確定となりますのでご了承ください。LINEをご利用の方は当店のLINEアカウントへ御連絡くださっても結構です。
ご質問やお問い合わせもお気軽にどうぞ。
※※携帯電話メールアドレスの方は、パソコンからのメールを受信できるように設定してください。また、まれにお客様からのメールがフィルターに引っかかる場合があります。24時間以上経っても返信がない場合、恐れ入りますがお電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
整体院&ピラティススタジオ【Reformer逗子院】
神奈川県逗子市逗子3-2-24 矢部ビル2階
お電話でのご予約・お問い合わせ
予約専用電話 : 070-8403-2492
営業時間:10:00~22:00 (土日祝も受け付けています。不定休。)
※当日のご予約はお電話、またはLINEで受け付けております。
※施術中やレッスン中は電話に出られないことがございます。留守番電話に切り替わりましたら、お名前・ご用件をメッセージにお残しください。メッセージを頂戴しましたら折り返しご連絡いたします。もしくは、LINEにメッセージしてくださっても結構です。
※整体をご希望で、歯の噛み合わせの治療や矯正中の方は、施術効果が出づらい事があるため、お断りしております。
◉所在地・アクセス
JR逗子駅 東口より徒歩6分
京急 逗子•葉山駅 北口より徒歩4分
※お車でご来店の方は、お近くの有料駐車場をご利用ください。
※※ご予約時間の5分~10分ほど前にお越しください(前の方と入れ替え制のため、待合室はございません)。ご予約時間の15分以上前にお越しくださった場合、入室できない事がございますので御注意くださいますよう宜しくお願い申し上げます。